高く売れる着物の特徴と買取相場を紹介します。
結婚式や卒業式など格が高いイベントから、お茶会など趣味のイベントで着たことがある着物をお家に眠らせていませんか。
着物を購入またはプレゼントされたけど、思っていたほど着る機会がないという経験をしている人は多いです。
そのため、近年では着物買取を申込する人が増えていますが、「私の着物は高く売れるのか」心配な人はたくさんいますよね。
そこで、着物買取を申込する前に高く売れる着物の特徴と買取相場を確認しておけば、安心して着物を高く売る事ができますよ。早速、まずは高く売れる着物の特徴をチェックしていきましょう!
高く売れる着物の特徴は?
高く売れる着物の特徴は下記の通りです。
- 人間国宝など有名作家の着物
- 大島紬や結城紬など産地物の着物
- 保存状態が綺麗な正絹着物
作家物の着物
羽田登喜男先生や由水十久先生など、日本を代表する有名作家が手掛けた着物や帯は非常に高く売れます。
希少価値が非常に高い着物の中には、買取金額が100万円から200万円を越えるケースも多いですよ。
人間国宝など有名作家の落款や証紙が残されている場合は、品質証明のために揃えて揃えて買取に出して高額査定してもらいましょう!
産地物の着物
大島紬や結城紬、牛首紬(塩沢紬)は日本三大紬として着物ファンから愛されています。
さらに、越後上布や近江上布、宮古上布は三大上布として重宝されるなど、産地特産の人気着物は非常に高額査定されやすいですよ。
大島紬など伝統工芸品として認められる高級着物には必ず証紙がついているので揃えて買取に出して高額査定してもらいましょう!
保存状態が綺麗な正絹着物
高く売れる着物として作家物や産地物は王道作品ですが、着物ブランドでなくても使用状態の正絹着物なら高額査定されやすいので安心してくださいね。
訪問着や振袖など格式高い着物に主に用いられる絹の素材はお蚕さんの貴重な糸から作られるため、木綿やウール素材の着物と比較すると圧倒的に高額買取を期待できますよ。
着物買取相場とおすすめ着物買取業者
高く売れる着物を確認したところで、着物買取相場を大まかに把握しておくと不当に安く買い叩かれる心配がなくて安心です。
着物買取相場は、着物の定価の20%以上の値段と言われています。
着物は複数枚を揃えて買取に出す事が多いので、100枚の着物10着で1,000,000円の査定金額がつきやすいですよ。タンスや押入れに使わない着物を収納しているなら、いますぐ買取に出して高額査定してもらいましょう!
訪問着や振袖など着物の種類別に着物買取相場を詳しく知りたい人は下記の記事をあわせてチェック!
⇛⇛着物買取相場はどれくらい?あなたの着物がいくらで売れる?
店鋪よりネット買取の方が高く売れる?
着物買取しているリサイクルショップへわざわざ足を運ぶより、ネットで簡単申込して着物を売る方が高額査定されやすいですよ。
なぜなら、ネット買取業者は店鋪運営費となるコストを全てカットしてその分買取金額アップしてくれるからです。
着ていない着物や帯、小物を高額査定してもらいたいなら、下記の記事を参考にして高価買取のおすすめ着物買取店に無料査定を申込みしましょう!
まとめ
いかがだったでしょうか。高く売れる着物の特徴と買取相場を紹介しました。
母が昔着ていた古い着物など、お家にたくさん着物が眠っている人は多いですよね。ある調査によると、2兆円分の着物が日本中のお家に眠っていると言われているので侮れません。
どうせ売れないだろうと期待していなかった着物も買取に出せば期待以上の値段がつく可能性があるので、いらない着物をまとめて買取に出して高額査定してもらいましょう!
中古品をお得に高額査定してもらうための情報(買取相場やおすすめ買取店)を発信しています。はじめて中古品を買取に出す人にこそ頼って欲しい。あなたにとって、当サイトが買取の扉になれたら幸いです。