帯や長襦袢、草履やバックに代表される和装小物は着物に欠かせない必需品ですよね。
着物ファンとして着物を複数枚もっている人の中には、着物によって色やデザインを使い分けている人がたくさんいますよね。
普段着のオシャレとしてアクセサリーを身につけるのと同じ感覚で、帯留や帯締めにこだわりたい人は多いのではないでしょうか。
着物買取のタイミングで使っていない和装小物を売りたい人は、和装小物を高く売るコツとおすすめ着物買取業者をチェックしていきましょう!
和装小物の買取相場
草履やバック、帯揚げ、帯締め、かんざし、コーリンベルト、足袋など和装小物の買取相場は種類によって異なります。
珊瑚など骨董品等の付加価値がつくと高額査定されやすいので、和装小物は1つ1つすべて買取金額が異なると言っても過言ではありません。
着物や帯を着ていない人の中には、お家に大量の和装小物を眠らせている人も多いでしょう。
お家に眠る和装小物も確実に売れます。
下記で紹介する和装小物を高く売るコツをチェックして、いますぐ無料査定してもらいましょう!
和装小物を高く売るコツはまとめ売り
和装小物の中には、単品で高く売れる商品とそうでない商品があります。
中でも、袋帯や名古屋など着物の着付けに欠かせない帯であれば単品でも数千円から数万円、作家物や産地物であれば数十万円を越える値段を期待できますよ。
それでは、帯揚げやショール、草履やバックは高く売れないの?
と思っている人が多いかもしれまんせんが、着物買取で小物も高額査定してもらうポイントはまとめ売りです!
和装小物は10点や20点などまとめ売りで査定額をつけてもらうのが普通なので、いらない小物は着物と一緒に売る事をおすすめします。
買取に出す和装小物が多ければ多いほど、買取額アップしてもらえる可能性が高いのでお家に眠っている和装小物をまとめて買取に出して高額査定してもらいましょう!
ネットオークションで和装小物は高く売れる?
日本最大級のネットオークション「ヤフオク!」を使って、和装小物を売りたい人もいますよね。
上記で説明した通り、和装小物はまとめ売りが基本となっていますが、ネットオークションであれば単品1点でもセット売りでもあなたの好きなように出品ができるので満足いく形で売れるかもしれません。
しかし、ネットオークションで小物を売るための手間と時間がかかる上に、いつまでも買い手が見つからない……というケースが多いのでおすすめできませんよ。
ネットオークションで和装小物を売るなら、着物買取で着ていない着物と一緒にまとめ売りした方が圧倒的に高額査定されやすいですよ!
和装小物の買取はネット申込が便利!
和装小物を買取してもらうために、近くのハードオフなどリサイクルショップへ足を運ぼうとしていませんか。
着物リサイクルショップは全国各地にあるので、近くに着物買取を得意としたリサイクルショップの店舗があるなら気軽に小物を売れて便利ですよね。
しかし、当サイトがあなたに自信をもっておすすめしたいのは、ネットで簡単申込可能な着物買取業者です。
電話やメールで簡単申込するだけで、査定員がお家まで訪問して無料で着物を査定してくれるのが大きな魅力として近年注目されています。
わざわざ和装小物を売るために外出するのは面倒くさいですよね。あなたも査定員を自宅に呼んで、お家の玄関であなたの売りたい和装品を査定してもらいましょう!
バイセルと他の着物買取専門店を比較してからいらない和装小物を売りたい人は下記のランキングをあわせてチェック!
編集部から締めの一言
いかがだったでしょうか。和装小物を高く売るコツとおすすめ着物買取業者を紹介しました。
着物と一緒に帯や草履・バックなど和装小物をお家に眠らせている人は、1点でも多くまとめて買取に出して高額査定してもらいましょう!
和装小物と一緒に訪問着や振袖など仕立着物、袋帯や名古屋帯など和装品を売りたいと思っている人は下記の記事で着物買取相場をチェックしておきましょう。
⇛⇛着物買取相場はどれくらい?あなたの着物がいくらで売れる?
中古品をお得に高額査定してもらうための情報(買取相場やおすすめ買取店)を発信しています。はじめて中古品を買取に出す人にこそ頼って欲しい。あなたにとって、当サイトが買取の扉になれたら幸いです。